テンペとスナップエンドウのかき揚げ

テンペはインドネシアの伝統的な大豆発酵食品です。

インドネシアの納豆ともいわれ、テンペ菌で大豆を発酵させたものです。

ただ納豆とは違い、粘りや強い臭いはなく、大豆の旨味が凝縮してとても美味しく、納豆よりも万人に食べやすい発酵食です。

テンペは大豆の栄養分である、たんぱく質、イソフラボン、ビタミンB群などに加え、テンペ菌の栄養素も含まれている、すばらしい健康食品です。

テンペ菌がもつアミノ酸の一種であるポリアミンは、血流を良くして細胞を活性化させ、また肌の保水力アップ効果もあり、美肌作りにも役立ちます。

ただなかなか一般的なスーパーには置いておりませんが、ネットでは購入することができます。

今回のメニューは旬のスナップエンドウとテンペにコリアンダーを加えた、エスニック風なかき揚げです。


☆調理時間:30分程度 

☆材料:約4人分 

  • テンペ…100g
  • スナップエンドウ…100g
  • 新玉ねぎ…50g
  • ニンニク…1片
  • コリアンダー…小さじ2
  • 塩胡椒…少々
  • 小麦粉…30g
  • 冷水…30g 
  1. スナップエンドウは筋をとり、半分に切る。
  2. テンペは一口大に切る。玉ねぎはさいの目切りにする。
  3. 塩胡椒、コリアンダーを入れて混ぜる。
  4. 3に小麦粉を入れて混ぜ、水を加えて混ぜ合わせる。(衣の量と固さを調節しながら、足りなければ小麦粉、水を足す)
  5. 4をスプーンですくい取り、170℃の油で揚げて完成。 

自然堂治療院のからだと心に効くレシピ

お野菜だけでもこんなに美味しい、からだと心に優しいレシピを紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000